記事No.: 22   日時: 2014/12/21(Sun.) - 2014/12/23(Tue.)


  侍り社のメンバであるカッピー氏が愛媛に移住した2013年から,そのうち遊びに行こうと言う話は出ていたけど,2014年末になって,2泊3日の松山旅行が実現される事になりました.

  当初は11月の連休中に行こうと考えていたけど,宿の予約や色々とあって12月に行く事になりました.日程を決める時からいつも以上にヴェハーリ氏には頑張って頂いています.(敬礼)

  12/22も色々仕事はあったけど,そう言うのは気にせず有給を申請し,21日の朝,羽田空港へ向かい,ヴェハーリ氏と合流.


日曜日の羽田空港

  連休中では無かった割には,そこそこ人は居たような気がしました.そんな松山空港行きの飛行機に乗って,初めての四国へ.


松山市内

  空港からバスに乗り,駅から少し離れた,しかし中心街と思われるところで下車.来る前に想像していたより店が多くて,かなり都会な場所でした.

  関東地方と変わらず寒い事を感じつつ,商店街に突入し,カッピー氏に事前に聞いておいた,有名なうどんの店へ行きました.


甘いダシのうどん

  うどんのメニューが卵の有/無の2通りのみで,他は飲み物や稲荷寿司などのサイドメニューと言う,非常にシンプルなメニュー構成でした.あまり食べた事無い種類の味だったけど,もし会社の近くにこの店があったら,寒い時期には毎日のように通いたくなりそうな味でした.

  昼食の後は,徒歩で松山城へ.この辺りに観光地っぽい所が集中しているので,1日めの日中は徒歩のみです.


ロープウェイとリフト(選択式)

  ロープウェイで天守閣方面へ.リフトも選んでみたくなったけど,この時期はなかなか寒そうです.



  ロープウェイを降りて少し歩くと,城が見えてきました.


YOSHIAKI

  松山城のマスコットキャラ.ゆるキャラであると同時にサムライでもあるため,近づいて不敬な態度を取ると,斬られます.


天守閣からの風景

  初めて現存の天守閣に侵入し,最上階から撮影.山の上っぽい風景.


Wi-Fiスポット

  中にはWi-Fiスポットがありました.都内のスポットにありがちなログインパスなども不要なので,個人的には,東京の都心よりも松山城の天守閣の方が,ネット環境は便利です.

  城を脱出した後は,庭園方面へ進軍しました.


庭園への道

  何年か前の旅行での猫が居た道と良く似た道を通り,入り口で小さい蜜柑のような物を貰い,二之丸史跡庭園へ.


二之丸史跡庭園

  順路っぽいものはあったけど,園内は四角い池が多数あって,決まった道のようになっている所は少なく,良くある庭園とは雰囲気が大きく違っていました.あと「恋人の聖地」と言うコピーが書いてあったけど,もしかしたら変人の聖地の間違いだったのかも知れません.(褒め言葉)


柑橘類

  園内には多数の種類の柑橘類がありました.こんなに多くの種類を一度に見たのは初めてです.

  庭園を出た後は,近くの愛媛県美術館へ.


愛媛県美術館

  常設展の日本画を色々観覧.毎度の事だけど,美術館の中で撮った写真は一切無いので,時間が経った時に忘れがちです.

  美術館を出た後は,近くの萬翠荘を外から眺め,坂の上の雲ミュージアムへ.


坂の上の雲ミュージアム

  原作やドラマなどは見た事が無いのですが,ここを出た頃にはだいぶ詳しくなっていました.

  その後はミュージアムからすぐ近くのホテルにチェックインし,路面電車で道後温泉の方面へ行きました.


道後温泉駅

  最寄り駅に着いたら,雰囲気は完全に温泉街になっていました.土産物屋で高価な日本酒などを見つつ,本館へ.


道後温泉本館(通常)

  純和風で荘厳な雰囲気の建物でした.行く前は超混雑すると思われたので温泉に入る予定は無かったけど,見てみると何となく入れそうな混雑具合でした.でも時間制になってるのは少々辛いかな.


夕食その1

  温泉を眺めた後は,焼酎と日本酒が飲みたかったのですぐ近くの居酒屋へ.事前に調べた内容と違ってメニューに日本酒が無く,仕方ないと思いつつも焼酎お湯割りと幾つかつまみっぽい物を注文.そして帰り際に,メニューの裏側に日本酒が書いてあった事に気付きましたorz


道後温泉本館(イルミネーションバージョン)

  外へ出ると,道後温泉本館の周りにスモークが出ていて,窓(サイコフレーム)が発光し,ラプラスプログラムが次の目的地を示していました.


色とりどりの道後温泉

  あまりにもカラフルに発光していて,その時に撮った多数の写真を載せていくとクドいので,9分割の画像にしてみました.後でカッピー氏に聞いたところによると,普段からここまでの現代人に迎合した浮かれ状態と言うわけではなく,クリスマスシーズンの夜の特定の時間だけ,こんなにカラフルになるそうです.

  その後は路面電車でホテル付近へ戻り,カッピー氏に事前に聞いていた,旨いピザ屋に行きました.


味味しいピザ屋

  ピザやワインやサラダを食べました.こちらがメインの夕食になります.

  その後,ホテルに戻り,就寝.


いつも買ってる物

  ・・・の前に,酒をだいぶ飲んだので,図の中央の飲み物を飲みました.左側は次の日の朝に飲みます.



  2日目.

  普段から朝はそこまで食べないけど,ホテルの普通のビュッフェ形式の朝食は割りと好きなので色々食べ過ぎつつ,先ずはレンタカー屋に向かいました.


電車×電車

  その途中にある,日本で唯一の電車と電車がクロスしているところ.交差する線路がマス目のようになっていました.

  少し歩いてレンタカーを借り,宇和島方面へ出発.この日と3日目は目的地に着く度にヴェハーリ氏とJuumaで運転を交代し,自分は種子島旅行以来の約2年ぶりの自動車の運転となりました.しかし原付やモビルスーツ(ゲーム内)は良く運転しているので,問題は無かった筈です.多分.

  前日よりも良く晴れてる事に安心しつつ,松山自動車道へ乗ると,何故か大雪で通行止めになっていて,早々に自動車道を降りてしまいました.


一般道

  山道へ入り,やや標高が高くなった辺りで,雪が少しだけ積もっていました.瀬戸内海方面の松山と,太平洋方面の宇和島の間に山があるので,そこを境界として天気が変わり易いみたいですね.

  と言う事で,当初の予定は,宇和島→大洲→帰宅,だったんだけど,時間的に難しいので,内子→大洲→帰宅,のルートに変更しました.宇和島は愛媛県の南西の方なので,そのうち,宇和島→高知県ルートの旅行なんかにしてみても良いかも知れません.


内子

  完全にノープランのまま内子に到着.途中で「内子の町並」と言う看板があったので,見てみる事にしました.


内子の町並

  内子の町並&仄かな雪景色.倉敷の美観地区みたいな感じで,古風な家が並んでて,良い景色です.近くの中学校も洒落た外装だったのですが,この日は平日なので,近付き過ぎると不審者になってた気がします.


内子座

  落語などが行われそうなところ.この他,町の観光案内みたいな看板を見たら,色々な観光地があった事が分かりました.


大州城

  再び自動車に乗り,大州城へ到着.松山城より小さい城なので,人気はほぼありませんでした.漢字で書くと誤解されそうだけど,無いのはニンキじゃなくてヒトケです.


最上階からの風景

  風通しが良く,冬は寒くて夏は涼しそうな天守からの写真.

  城を見学した後,周辺に色々面白そうな建物があり,結果的に大洲に滞在出来る時間も延びたので,予定には無かった赤煉瓦館や臥龍山荘なども見てみました.


大洲での昼食

  昼食の場所も事前に考えてた宇和島の店→事前に考えてない大洲の店に変更したため,食事処を探して少し彷徨いました.道の駅っぽい所を見付けたので,牛丼とうどんのセット(700円くらい)を食べました.


食後のコーヒー

  ヴェハーリ氏の方だけセットでコーヒーの着くメニューを頼んでたからか,こちらもコーヒー(単品では400円くらい)をサービスしてくれました.700−400=昼食300円,いいのか,そんな安くて・・・?

  昼食の後は,1970〜80年代の物が色々飾られている,思ひで倉庫へ.


思ひで倉庫

  昔の店先に貼ってありそうな色々なプレート.


駄菓子屋的な展示

  凄い密度でレトロな玩具が置いてありました.ただし,某駄菓子博物館と違って,パチモンっぽい物はありませんでした.


家の中

  昔の家を模した展示.靴を脱いで上がってちゃぶ台の前に座ってくつろぐ事も出来ました.年代的には昭和初期〜中期に見えるけど,子供の頃の祖母の家もかなり古かったので,雰囲気はかなり似てました.


足踏み式ミシン

  昔の電動ではないミシン.このミシンに至っては,ほぼ同系の物が今も実家に置いてあります.

  展示物を一通り観た後,ここでも町並を散策.


大洲の町並

  何かのドラマのロケ地になったと書いてあったけど,何のドラマだったのかは忘れました.他にも四国八十八ヶ所巡りの人達に出くわしたり,ここも色々と良い景観です.

  そして自動車で帰路へ.


下灘駅

  ・・・の途中で下灘駅に立ち寄りました.とても海が近い駅です.写真ではほぼ海岸沿いにあるように見えるけど,一応,駅の向こう側の低い位置に道路があります.

  ホテルに到着し,立体駐車場にとまどいつつ自動車を預け,お土産の酒を買いに行きました.


愛媛の酒

  焼酎とみかんの酒と日本酒.この後,カッピー氏と現地の友人達との食事会に参加してきました.


餃子とミルフィーユ鍋

  カッピー氏の家に着いてすぐ,餃子を包むのを手伝いました.家族の中では最も餃子を包むのが下手な事で有名なJuuma氏ですが,この時は何故か上手だと褒められて良かったです.


夕食

  カツオの刺し身なども他のメニューも用意され,同年代なのに学生みたいなハイテンションの雰囲気の中の夕食.コミュニケーション能力が極めて高いカッピー氏の手腕が良く発揮されてる事が伺えました.

  深夜遅くまで飲み,ホテルへ戻り,次の日は予定より少し遅めに出発する事にして,就寝.



  3日目.

  この日はしまなみ海道や今治と,北東の方面に自動車で向かいました.


しまなみ海道へ

  サイクリングコースとしても有名な所なので,そのうち自転車でも来てみたいものです.


伯方の塩工場

  最初の目的地,点々とした島が良い眺めの中,伯方の塩工場を見学しました.塩の製造過程の様子が見れるようになってたんだけど,大雪があった次の日の雪かきで集められた雪の如く,精製した塩を乾かしている工程はなかなか壮観でした.

  見学後,幾つかの塩製品(塩大福や塩昆布茶)を買ってから,次は今治へ.


焼豚玉子飯

  昼食の,名物と言われている焼豚玉子飯と,ラーメンのセット.シンプルだけど旨いです.


今治城

  昼食の後は今治城へ向かいました.


今治城の敷地内

  敷地内はそこそこ広かったけど,この時点で時間の余裕があまり無かったので,天守閣以外は省略し,サクサクと観光しました.


天守からの風景

  多数の展示物のほぼ全てを速攻で見ながら最上階へ上り,港町っぽい風景を撮りました.

  今治城を出発した後は,松山空港へ戻り,自動車を返却.路面電車などの関係か,松山市街は自動車での通行は時間がかかって割りと難しい事が分かりました.


夕暮れの松山空港

  空港内で(何故か焼酎より高価な)蜜柑ジュースを飲み,帰宅しました.

  と言う訳で,2014年内に行こうと思い,何とか実現出来た侍り社・松山出張所(=カッピー氏の家)訪問でした.初めて訪れた四国だったけど,愛媛県や他の県にも色々と見所は多いので,これからもそのうち四国への旅行を計画したいと思います.



記: 2015/01/18(Sat.) 



面白かったらクリックをお願いします.


戻る


inserted by FC2 system